Astemo株式会社

最新技術で課題に挑み、二輪車セキュリティを革新するやりがい

Astemo株式会社

多角的な問題解決アプローチで、解決策を導くスキルが身につく研修

⬇︎動画の詳細は下にスクロール

Astemo株式会社ロゴ画像

Astemo株式会社

100%支給の看護休暇!充実制度で安心の働きやすさを実現

動画の出演者

T.A - 人財統括本部 日本人事総務部 人事総務部 労務・雇用企画課/企画員

おすすめの福利厚生

私がおすすめする福利厚生は、「育児・仕事両立支援金」です。これは、共働きまたはひとり親で小学校3年生迄の子を育てている従業員について、「子育てしながら働くために要した費用」を支援するものです。小学校就学前の子を育てる方には10万円、小学校1~3年生の子を育てる方には5万円を上限額として支給されます。保育園の幼児教育・保育の無償化はなされましたが、給食費や延長保育料等は相変わらずかかるため、この福利厚生制度は非常に助かっています。

※本動画は、2024年10月撮影です。内容は撮影時点のものとなりますのでご了承ください。

動画一覧へ

新ミッションを制定!先進的技術で豊かな生活と持続可能な社会を実現する

動画を見る▶

自動車の未来を切り拓く、ステアバイワイヤ開発のやりがい

動画を見る▶

革新技術で移動の自由と喜びを創るAstemo

動画を見る▶

革新的な先端技術でスマートファクトリーを実現する最前線

動画を見る▶

Powered by