Orbitics株式会社
社会にインパクトを与えるような大規模な仕事をスタートアップ企業で実践できます
動画の出演者
板橋 直樹 / 代表取締役
2003年に全日本空輸株式会社に入社。空港業務やITインフラの企画業務に従事した後、2010年にStarAllianceGmbHに出向し、PMとして手荷物共同カウンター設立等を推進。2013年からデジタル変革室にてLCCの立上げや組織運営、DX戦略策定・推進に携わり、経団連のDX会議タスクフォースに参画。その後、データ戦略推進責任者を経て、2022年4月よりOrbitics株式会社代表に就任。
Orbiticsで働く醍醐味は何ですか?
スタートアップのような働き方で、グローバル企業のようなスケールの大きな仕事をできることです。ANAグループが有する航空移動に留まらない膨大なデータやデジタル基盤を活かし、リアルな事業基盤を通じて「世界中の人やモノの移動」をより良いものに変えていくことができます。一人ひとりがその変革の主役となり、デジタルとリアルを双方操って、真のDXのやりがいを実感頂きたいと思っています。