日清食品ホールディングス株式会社

「チャレンジ」「裁量」「フォロー」のバランスが良く、成長を実感しています

動画の出演者

尾形 桂子 / 情報企画部 テクノロジーサービス

約9年間、SIerでインフラエンジニアとして金融、航空、通信等のサービス設計、構築に携わる。より利用者に近い視点でITシステムに携わりたいと考え、事業会社のシステム部門に興味をもつ。2020年1月に日清食品ホールディングスへ入社。主に社内ネットワークの運用や、ネットワーク関連のプロジェクト推進を担当。

私が感じる「日清食品のIT部門で働く面白さ」

「デジタルを最大活用してステークホルダーのHappyを創造する」というMissionのもと、在宅でも社内と同じように働けるネットワーク整備や、ストレスなくWeb会議が出来る社内ネットワーク整備などのプロジェクトを推進してきました。 プロジェクトを通して社員の柔軟な働き方や生産性向上、その先にある事業成長へ貢献できる点と、同時に自身が成長出来る点が魅力です。 新しい概念や技術を取り入れることに前向きな社風で、目的に合っていればチャレンジングなプロジェクトも後押しがあります。適度な裁量も与えら、その分責任も感じますが成長を実感しています。